爪楊枝や釘というちょっと地味なアイテムの名産地、河内長野市。
しかし保有する国宝・重要文化財数は国内有数で、「文化財のまち・河内長野」と称されるこの市は、週刊東洋経済のいい街ランキング2012年の総合ランキングで全国788市中149位、同誌の「安全・安心な街ランキング」では大阪府内で堂々の第一位を取ったという、物騒なイメージのある大阪で一番安全な市なのです。
だんじり祭やぶんまわし、やりまわしなど、様々な形態のお祭りも盛んに行われているという日本的な賑やかさもある河内長野市は、ニュータウンも造成されている衛星都市として発展していきましたが、高野街道や「女人高野」の異名もある金剛寺など歴史的価値のある建造物や史跡も多数あり、古き良き日本の町並みも残しています。
そんな河内長野市はどのような住みやすさがあるのでしょうか?「歴史のある町並みって田舎で不便じゃないの?」という疑問を、実際の住宅街の住み心地をアンケート回答で見てみましょう。
市内には数々の壮観な大自然があり、市を囲む雄大な山並みの景色がとてもいいそうです。しかし、ニュータウンとして発展してきた歴史もあるので、ただ自然ばかりが広がる市ではない模様。
河内長野駅周辺は学校やスーパーなどがあり、街を離れると山や自然が多くあります。(10代/男性/学生)
古い町並みや工場地帯が残っています。また、近年はニュータウンとして発展しています。(20代/男性/契約・派遣社員)
山や自然が多く、とてものどかな環境です。レジャー施設やアスレチック施設が充実しており、お出かけに良い街です。(20代/女性/専業主婦・主夫)
幹線道路沿いには商業施設があり、河内長野駅周辺は学校やショッピング街などもあって買い物や通学には不便はないようです。奈良や和歌山と隣接しているので、やはり大きな魅力は市街地から少し離れると一面に広がる自然だそう。昔ながらの街並みも趣があり、市の至るところに国宝や重要文化財があるので、綺麗な新興住宅地と歴史的な宿場町の様子が自然に混ざった景色の良さを挙げる人がほとんどでした。
歴史を感じる緑豊かな河内長野市。大正時代には高野山参詣の終着駅であり、天然温泉地として観光産業が栄えていたそうですが、高野登山鉄道の延伸とともにそれは寂れていったという歴史がありました。現在は山麓の滝畑四十八滝や古くからある山寺などの歴史的建造物をアピールして再注目されていますが、未だ隠れた観光地だそう。外から観光に来る人はまだまだこれからも増えそうですが、河内長野市内の交通アクセスはどうなっているのでしょうか。
国道310号や371号が通っていて、和歌山県や奈良県からのアクセスが良いです。(10代/男性/学生)
河内長野駅には南海電鉄と近鉄の路線が通っており、特急列車を利用して難波、大阪方面へのアクセスが容易です。(30代/男性/会社員)
市の東西方向への移動には南海バスの運営するバス路線が便利です。(30代/男性/契約・派遣社員)
古くから高野街道があるので、車でのアクセスは良いようです。大阪の中心地に行くにも大して時間はかからないようで、関西国際空港へ行くのにも不便はないそう。市内はバス路線での移動が主な交通手段なようです。
歴史的と言っても日本文化はさまざま。どんな見どころがあるのか、河内長野市の有名スポットアンケートの回答内容は意外と多彩でした。
関西サイクルスポーツセンターや花の文化園があり、週末や夏休みなどは大阪府民が集まり賑わっています。(20代/女性/学生)
観心寺や金剛寺、延命寺といった神社仏閣があり、秋にはもみじなどの紅葉がとても綺麗です。(20代/女性/専業主婦・主夫)
河内長野だんじり祭りです。毎年10月体育の日前日行われます。目の前で見ると迫力があります。(20代/男性/契約・派遣社員)
景色と一口に言っても、整備された文化園と自然の紅葉では大きく風情が違いますよね。お祭りではやはり10月の体育の日の前日に行われるだんじり祭が一番賑わうそうです。そして外せないのがやっぱり宿場町の街並み。
他にも、サボテンなどの珍しい花をたくさん展示している府立花の文化園や、貴重な世界のつまようじを見学できるというつまようじ資料館なども。
自然は景色だけが価値ではありません。環境省レッドデータブック等に貴重種に指定されている生き物の数は90種類以上!ただの山並みや重要文化財だけではない、色々な種類の見所があるようです。河内長野駅すぐで天然温泉に入ることができるというのも大きな魅力ですね。
自然がないとリフレッシュできないけれど、田舎すぎるのも不便なもの。
しかし河内長野市は雄大な自然と交通アクセスの両方に恵まれたとても便利な街だそうです。山を切り開いた無機質なニュータウンではなく、山の上に住宅地が建ちならんでいるという、緑と共に過ごしやすい立地が魅力的。歴史を感じる街並みの散策は市内全てを回るだけでも大変な数が存在しており、市内そのものが歴史的な資料と言えます。子どもからお年寄りまで安心して時間の流れに触れて暮らせる、そんな風景が河内長野市ではこれからも続いていくのでしょう。
ワンルーム | 3.17万円 | 物件一覧(60件) | |
---|---|---|---|
1K | 3.46万円 | 物件一覧(197件) | |
1LDK | 5.81万円 | 物件一覧(108件) | |
2K | 2.87万円 | 物件一覧(59件) | |
2LDK | 6.54万円 | 物件一覧(122件) | |
3K | - | 物件一覧(0件) | |
3LDK | 6.02万円 | 物件一覧(202件) |