福岡県須恵町は九州福岡県の北西部に位置する町です。鉄道やバスなどの交通網が発達していて大きな商業施設もあるなど、とても住みやすい街です。九州でも大きな都市である福岡市にも近いので、須恵町から通勤・通学する人も大勢います。本州からの玄関口である博多駅や福岡空港からのアクセスも良好です。そして、生活するのに便利なだけでなく、たくさんの人で賑わう有名な博物館や公園などもあります。水や緑に囲まれた自然豊かな街並みと大勢の人で活気のあふれている街並みが共存しています。
転勤などのきっかけで福岡市近郊に移住する予定がある人は、須恵町で暮らすことを考えてみませんか。今回は、須恵町に実際に住んでいる人たちに対して、須恵町の交通アクセスの状況・有名なスポット・街並みについてアンケート調査を実施しました。住んでいる人たちの評判を目にすれば、知らない場所である須恵町に親近感が沸いて安心して移住することができるでしょう。
アンケートでは、鉄道やバスの便が良いという意見が多く見られました。
・九州自動車道須恵パーキングエリアスマートインターから1分、福岡空港、博多駅からのアクセスも良く、どちらからもバスで約30分です。(50代/女性/専業主婦・主夫)
・須恵町にはコミュニティバスがありお年寄りや子供にも安全で使い易い便利なバスです。(20代/女性/会社員)
・九州自動車道に沿った場所です。高速のインターチェンジだけでなく、ETCスマートも設置されています。JR篠栗線、香椎線が交差しており、有名な大型ショッピングセンターもあることから福岡市内はもちろん、九州圏内からのアクセスは大変多いです。(50代/女性/会社員)
近くの福岡市や博多駅、福岡空港へバスや自家用車を利用して移動する人が多いようです。自家用車で高速道路を利用する人は、ETCを装備しておくことをおすすめします。街の中では、コミュニティバスの地域の人の身近な移動手段として発達している様子です。単身で移住しても家族で移住しても、須恵町では交通の便でストレスを感じることは少ないと言えそうです。
アンケートでは、皿山公園という自然豊かな場所をおすすめする意見が最多でした。
・皿山公園は自然に恵まれていておすすめです。春から夏にかけては、桜やツツジ、アジサイなど、秋には紅葉が楽しめます。(40代/男性/会社員)
・須衛町の有名スポットは何と言っても「皿山公園」です。春夏秋冬の四季に合わせて、綺麗に咲き誇る花がいつでも見られます。公園内の、九州最古と言われる「須衛町立歴史民俗博物館」は、小さいながらも充実していて訪れる方を魅了します。(20代/女性/契約・派遣社員)
・須恵町立皿山公園は景色がとても良くて家族やカップルでピクニックに行くにもってこいです。(20代/女性/会社員)
須恵町に住む人たちにとって、皿山公園は四季を感じることのできる最大の癒しスポットになっているようです。公園内には歴史民俗博物館や磁器の窯跡などもあり、自分のペースでいろいろな楽しみ方をできそうな場所です。四季折々の花で表情を変える皿山公園は、花が好きな人などにとっては、何度も訪れたい場所になりそうですね。
アンケートでは、自然や古い歴史が感じられる街並みが良い、センスの良い建物が良いという意見が多く見られました。
・須恵器が発見された歴史のある地域で、水と緑に恵まれた街並みです。(30代/女性/会社員)
・洗練された雰囲気の建物が多くあるため、ロマンチックな町並みです。(50代/女性/契約・派遣社員)
・史跡と歴史を感じる事ができるセンスに優れた街並みです。何度眺めても感動します。(20代/男性/学生)
須恵町は、福岡市などのベッドタウンである便利な住宅街のなかで生活しながらも目線を上げれば緑の多い山も眺めることのできる街並みのようです。歴史を感じる建物やセンスの良い建物も多いので、遠くにある観光施設などに時間やお金をかけて行かなくても、散歩しながら街並みを眺めるだけで満足度の高い生活ができることでしょう。
福岡県須惠町は、福岡県の北西部に位置している交通アクセスがとても良い街です。福岡市のベッドタウンとして活気のある住宅街も、歴史やセンスの良さを感じることのできる建物や緑豊かな山も身近に感じることができます。便利でありながらゆったりとした気持ちで過ごせる街なので、どんな家族構成の方にも移住をおすすめできると言えそうですね。
ワンルーム | - | 物件一覧(0件) | |
---|---|---|---|
1K | 3.93万円 | 物件一覧(29件) | |
1LDK | 4.97万円 | 物件一覧(10件) | |
2K | - | 物件一覧(0件) | |
2LDK | 5.53万円 | 物件一覧(15件) | |
3K | 3.0万円 | 物件一覧(1件) | |
3LDK | 6.0万円 | 物件一覧(5件) |