キャッシュバック賃貸でお部屋を借りると引越し祝い金最大10万円がもらえる!
西七条南東野町(京都市下京区)のタイル貼りの賃貸物件・賃貸マンション情報
- 検索条件を変更する
- 西七条南東野町の賃貸物件を検索
お探しのお部屋13件 / 11棟
- オススメ
- 家賃が安い
- 家賃が高い
- 専有面積が広い
- 築年数が浅い
- 新着
リーフセラ七条
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都府京都市下京区西七条南東野町 | 東海道本線 西大路駅 徒歩15分 | 築21年 | 7階建 | ||||||||||||||||||||||||||
|
アスヴェル京都七条通
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都府京都市下京区西七条南東野町 | JR山陰本線 梅小路京都西駅 徒歩7分 JR東海道本線 西大路駅 徒歩14分 | 築17年 | 11階建 | ||||||||||||||
|
11棟中1〜11棟を表示
近隣にある町名から賃貸物件を探す
駅から賃貸物件を探す
タイル貼りの賃貸物件とは
タイル貼りの賃貸物件とは、外壁にタイルで化粧を施した物件をいいます。近年見られる多くのタイル貼りマンションは、茶褐色に統一したレンガ風かグレースケールのモザイク調に仕上げられています。このようにタイル貼りにすることによって高級感が演出でき、デザイン面での需要も高まります。コンクリートに直接塗装をせずタイル貼りにするのは、外見のためだけではありません。鉄筋・鉄骨は水に弱く、それらを覆うコンクリートは吸水性が強いのです。このコンクリートにタイルを貼ることで劣化を遅らせ、またタイル自身の重みでマンションの強度をあげることが可能です。このタイル貼りの面積が広ければ広いほどマンションには手間とコストがかかっており、安全性も高いといえるでしょう。一見ただのデザインに見える外壁ですが、マンションを支えるうえでじつに大きな役割を担っています。
京都市下京区に住んだことがある人の口コミ
ショッピング | 買い物を下京区にある施設で楽しみたい場合、京都タワーサンドや京都駅ビルなど、買い物を存分に楽しめるところがあります。遠くまで行く必要もなく、下京区で気になるものを手に入れることができます。 男性/50代/販売系/居住期間2〜3年 |
---|
ショッピング | 下京区と中京区の境に当たる四条通沿いは、京都市内でも有数のショッピングエリアとなっています。河原町の交差点付近には高島屋や京都マルイなどのデパートが、四条烏丸の交差点付近にはLAQUE四条烏丸などの複合商業施設が軒を並べています。 男性/40代/自営業/居住期間5〜10年 |
---|
出身有名人 | 下京区出身の著名人といえば、日本画家の上村松園のほか、洋画家の梅原龍三郎がいます。京都の伝統文化に育まれた松園は、下京区四条通の葉茶屋「ちぎり屋」の次女として生まれました。「美人画」を描き、女性として初めての文化勲章を受けています。 女性/20代/IT系/居住期間10年以上 |
---|