さいたま市大宮区の住みやすさ | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
3,907,574

さいたま市大宮区の住みやすさ

総合評価
4.274.27
(全135件)
  • 交通アクセス
    4.204.20
    (25件)
  • 子育て環境
    3.503.50
    (4件)
  • 街並み
    4.254.25
    (12件)
  • 自然環境
    4.174.17
    (6件)
  • イベント
    4.674.67
    (3件)
  • 文化芸術
    4.674.67
    (3件)
  • グルメ
    4.604.60
    (5件)
  • ショッピング
    4.344.34
    (32件)
  • 医療機関
    4.444.44
    (9件)
  • 娯楽施設
    4.504.50
    (4件)
  • 公的支援
    5.005.00
    (2件)
  • 教育機関
    4.204.20
    (10件)
  • 治安
    3.333.33
    (3件)
  • 歴史
    4.504.50
    (2件)
  • ドラマロケ地
    -
    (0件)
  • 有名スポット
    4.674.67
    (9件)
  • 出身有名人
    3.503.50
    (2件)
  • その他
    3.503.50
    (4件)

埼玉一の繁華街、大宮区の住みやすさはどれほど?

埼玉県のさいたま市、大宮区というと以前は大宮市という名称で県庁所在地である浦和や、西武池袋線が走る所沢と並んで栄えている街として知られていました。現在ではさいたま市大宮区として再編されたものの、依然として埼玉県でも屈指の繁華街として栄えており、区の中心である大宮駅の周辺には大きな商業地が広がっています。また少し離れた場所には住宅街やマンションもあり、多くの人が住んでいるようです。
大宮駅は新幹線が走り、北陸や東北で関東から行くときの要所となっており、非常に規模の大きな駅です。その他にもJRが何本も乗り入れているので、東京方面やお台場、神奈川にも出ることができるなどそのアクセス性は非常に優れたものがあるといえるでしょう。
そんな大宮ですが、実際の住みやすさはどれほどのものなのでしょうか。大宮に詳しい人100人に、大宮のアクセス性や街並みといった、実際に住むとしたら非常に気になる点について、アンケートで魅力を聞いてみました。

さいたま市大宮区の街並み

埼玉県内でも最大規模の商業地として、駅周辺を中心に街並みは発展しているようです。

大宮駅は、ターミナル駅で、商業都市として栄えており、少し離れると閑静な住宅地になっております。(40代/女性/会社員)

埼玉県の中でも商業地として発展しており、大宮ソニックシティやルミネ等の大型施設が数多く立地してます。(40代/男性/無職)

大宮駅周辺は高島屋やそごうなどのデパートや、また一本道に入ると、下町の雰囲気が残る商店街もあって、買い物や散歩も楽しくなる街です。(20代/女性/会社員)

駅周辺には大型の商業施設が数多くあり、ターミナル駅という交通の便の良さからかオフィスも多いようです。買い物ができる店に飲食店も多く、都会的で非常に楽しい街といえるのではないでしょうか。また住宅地も少し離れればあるので、住みやすさも期待できそうですね。

さいたま市大宮区の交通アクセス

大宮駅は新幹線に私鉄、JRと非常に多くの路線があることが魅力と言えるでしょう。

東北新幹線と上越新幹線が通っています。JR線では、京浜東北線をはじめたくさんの電車が通っています。東武野田線も使えます。(30代/女性/自由業・フリーランス)

JR東日本をはじめ東武鉄道や埼玉新都市交通など鉄道も充実しており、首都高埼玉新都心線や国道17号線なども主要道路も多く交通の要所としての面も強いです。(40代/男性/無職)

新幹線や東武線、JR線などが合わせて10路線以上通っています。都心から遠方までアクセスが非常に良いです。(20代/女性/会社員)

東北に上越と2つの新幹線が乗り入れ、関東以北に出る際には非常に利用頻度が高くなる要所と言えるでしょう。その他にJR東日本の各路線、東武線も充実しており、道路を見ても国道もあるので、関東地方各所に出ることができる利便性がありそうです。大宮から行けない場所はまずないと言えそうなほどであり、都心への通勤も便利なことも伺えてきます。

さいたま市大宮区の有名スポット

ショッピングから文化、スポーツまで多彩なスポットが魅力に挙げられました。

大宮駅前のそごう、高島屋、ルミネなどのたくさんのデパートと、氷川神社です。(30代/女性/自由業・フリーランス)

コンサート好きに有名なのが、大宮駅から徒歩で行ける大宮ソニックシティです。約2500人を収容できる大ホールは様々なコンサートに利用されており、交通の便もよいことから人気の会場です。(30代/女性/自由業・フリーランス)

鉄道博物館があります。鉄道のことをより深く知ることができる構成で、子どもから大人まで楽しめる空間になっています。(10代/女性/学生)

買い物ができるデパートが多い上に、コンサート会場になる大宮ソニックシティ、鉄道博物館、サッカースタジアムと、レジャーに出かける際に文化的なものからスポーツ、ショッピングとあらゆる楽しみ方ができるスポットが充実していることが浮かび上がってきます。どんな趣味の人も楽しめる多彩な魅力が浮かび上がってきますね。多趣味である人ほど楽しい街とも言えそうです。

大宮だけで生活を充実させられるくらいの住みやすさ

大宮の魅力を探ってきましたが、住みやすさ、楽しさ、使いやすさともにかなり高いものがあることが伺えてきました。ここだけで生活に必要な物が揃い、また生活に潤いを与えるレジャースポットも非常に多彩、出かける際にも新幹線や車で遠距離にも行きやすいなどどこをとっても魅力的と言えそうです。
大宮は一度住むとここから出たくなくなるほど住みやすく、かつここだけで全てが事足りるほどの、非常に優れた街という評価ができるのではないでしょうか。

さいたま市大宮区の賃貸物件を探す

近隣の街の住みやすさ

さいたま市大宮区の家賃相場から賃貸物件を探す

さいたま市大宮区にある路線・駅から賃貸物件を探す

さいたま市大宮区にある町名から賃貸物件を探す