昭島市の住みやすさ | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
3,909,571

昭島市の住みやすさ

総合評価
4.084.08
(全125件)
  • 交通アクセス
    3.623.62
    (16件)
  • 子育て環境
    4.004.00
    (5件)
  • 街並み
    3.253.25
    (4件)
  • 自然環境
    4.004.00
    (3件)
  • イベント
    3.433.43
    (7件)
  • 文化芸術
    5.005.00
    (1件)
  • グルメ
    4.554.55
    (11件)
  • ショッピング
    4.124.12
    (16件)
  • 医療機関
    4.604.60
    (15件)
  • 娯楽施設
    5.005.00
    (3件)
  • 公的支援
    5.005.00
    (1件)
  • 教育機関
    3.823.82
    (11件)
  • 治安
    5.005.00
    (1件)
  • 歴史
    4.204.20
    (5件)
  • ドラマロケ地
    3.573.57
    (7件)
  • 有名スポット
    3.863.86
    (7件)
  • 出身有名人
    4.454.45
    (11件)
  • その他
    4.004.00
    (1件)

昭島市は住宅街としてここが魅力!住みやすさを徹底調査!

首都圏に通勤・通学する人が多く住む昭島市は、団地が立ち並ぶベッドタウンとして有名な住宅街です。多くの人が住み、にぎやかな昭島市は昭島駅を中心に発展した商業施設が便利な街でもあり、特にモリタウンは都会的な商業地を思わせます。生活するための商業施設、公共施設がたくさんある街です。その一方、昭島駅周辺には植栽も豊富で、南北には緑豊かな広場もあります。少し離れれば昭和公園や大神公園などの公園もあって落ち着いた雰囲気もあります。多摩川や下の川の水辺も整備され、川と緑に囲まれた街でもあります。公園や緑、川に囲まれたのどかな面と、昭島駅を中心に発展した商業地区の都会的な面を併せ持つ昭島市ですが、調べただけではその良さはいまいちわからないこともありますよね。そこで、本当の住みやすさについて知るには実際に昭島市に住んでいる方や、よく利用する方に聞くのが一番と考え、昭島市の街並みについてアンケートを取ってみました。

昭島市の街並み

アンケートの結果、昭島駅周辺の商業施設が買い物に便利であり、たくさんの住宅地もあり、緑が豊かな空間も多いということがあげられました。

昭島駅を中心に商業施設が立ち並んでおり、買い物するのに便利な街並みです。(20代/女性/専業主婦・主夫)

たくさんの住宅地があるため、生活しやすいように商業施設や公共施設たくさんあるところです。(20代/女性/専業主婦・主夫)

昭和公園や大神公園など、緑が豊かな空間が多いので、落ち着いた雰囲気に満ちています。(40代/女性/自由業・フリーランス)

自然も多く、住宅地も多いけれど商業施設も発展しているようです。昭島市は生活に便利な上に落ち着いた雰囲気もある街であることがわかります。都会過ぎず、田舎過ぎない、バランスの取れた街であることがこの結果からわかりますね。

昭島市の交通アクセス

電車ではJRの青梅線、八高線、五日市線と西武鉄道の西武拝島線を利用することができ、近隣都市の八王子や立川へのアクセスが便利であること、また、東京八重洲まで直通で1時間、立川乗り換えで新宿まで50分ほどで着くそうです。Aバスという市内を走るバスもあり、移動するのに便利なようです。

Aバスという市内を走るバスがあり、便利でたくさんの人が使っています。(20代/女性/専業主婦・主夫)

JR東日本の青梅線、八高線、五日市線と、西武鉄道の西武拝島線が通っており、八王子市や立川市など隣接市へのアクセスが便利です。(20代/男性/学生)

市内の青梅線を使い、東京八重洲まで直通1時間です。立川乗り換えで新宿に50分ほどで行けます。(30代/男性/会社員)

電車で複数路線が使えるため近隣都市や都心部への移動が便利なようです。また、市内移動もAバスなどのバスが便利なようで、総じて移動については便利である印象を受けます。ベッドタウンとなるのもうなずける結果ではないでしょうか。

昭島市の有名スポット

ショッピングではモリタウンの名前が多数上がり、また、広大な公園の国営昭和記念公園が楽しめるなどの意見もありました。それから有形文化財の日吉神社も親しまれているそうです。

国営昭和記念公園は非常に広い公園で、ドッグランやプール、スポーツが楽しめる場所や日本庭園など、様々な施設があって、あらゆる年代の人が一日中楽しめる場所です。(20代/男性/学生)

拝島町にある日吉神社は有形文化財に指定されており、パワースポットとして親しまれています。(30代/女性/自由業・フリーランス)

昭島駅にあるショッピングセンター「モリタウン」はショッピングやお食事、レジャーまで楽しめるスポットです。一日楽しむのに充分な施設で、建物や緑がとても綺麗です。(30代/女性/契約・派遣社員)

国営昭和記念公園という広大な公園もあり、レジャーもショッピングも楽しめる街であることがわかります。また、それだけではなくパワースポットとしての有形文化財の日吉神社など、昭島市の魅力の一つになっているようです。

充実した商業施設と自然が共存する昭島市。

モリタウンなどの昭島駅を中心として発展した商業地域が便利であり、都心部や近隣都市へのアクセスも便利な昭島市は、便利なだけではなく国営昭和記念公園や駅周辺の植栽、多摩川、下の川のような河川に囲まれた自然豊かな街でもあることがわかります。また、ベッドタウンとしての側面もある中で、有形文化財の日吉神社などのパワースポットもある街です。様々な魅力にあふれた昭島市へ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

昭島市の賃貸物件を探す

近隣の街の住みやすさ

昭島市の家賃相場から賃貸物件を探す

昭島市にある路線・駅から賃貸物件を探す

昭島市にある町名から賃貸物件を探す