横浜市都筑区の住みやすさ | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
3,923,624

横浜市都筑区の住みやすさ

総合評価
4.304.30
(全166件)
  • 交通アクセス
    4.334.33
    (15件)
  • 子育て環境
    4.504.50
    (12件)
  • 街並み
    4.384.38
    (13件)
  • 自然環境
    4.674.67
    (3件)
  • イベント
    3.673.67
    (3件)
  • 文化芸術
    4.004.00
    (6件)
  • グルメ
    4.554.55
    (20件)
  • ショッピング
    4.244.24
    (29件)
  • 医療機関
    4.464.46
    (13件)
  • 娯楽施設
    4.004.00
    (2件)
  • 公的支援
    4.504.50
    (2件)
  • 教育機関
    4.154.15
    (13件)
  • 治安
    3.333.33
    (3件)
  • 歴史
    4.674.67
    (3件)
  • ドラマロケ地
    4.144.14
    (7件)
  • 有名スポット
    3.883.88
    (8件)
  • 出身有名人
    4.304.30
    (10件)
  • その他
    4.504.50
    (4件)

憧れの港北ニュータウン!横浜市都筑区の住みやすさは?

港北ニュータウンが存在し、近年では相次いで大型商業施設が登場したことでも知られる横浜市都筑区。住宅街・ベッドタウンのイメージが強い街ですが、元々は農業が盛んで現在でも横浜市内で最も広い農地のある区となっています。特に野菜の生産が盛んで、小松菜の生産量は全国一を誇ります。また多くの企業や工場も進出しており、さまざまな産業がバランスよく発展しているのが特徴です。
市内を通る鉄道路線は横浜市営地下鉄のみですが、東急線やJR線との接続が良く、横浜・東京方面へのアクセスは抜群です。道路網も発達していて通勤が便利なうえ、地元にも企業が多く職住接近も可能。さらに緑の多い環境や美しい街並み、買い物の便利さなど住みやすさの点で非常に魅力があり、特にファミリー層から高い支持を受けています。そのため横浜市内でも特に若い人が多く住むエリアとなっており、街には活気がみなぎっています。
そんな都筑区の住みやすさについて、皆さんは実際どんな印象を持っているのでしょうか。アンケートをとって意見を聞いてみました。

横浜市都筑区の街並み

若いファミリーにとって憧れの街でもある都筑区。街の雰囲気を左右する街並みはどんな感じなのでしょうか。

ニュータウン計画にのっとって街並みが整備されているため、大変美しい街路が広がります。ドラマや映画の撮影もよく行われます。(40代/男性/会社員)

農業が盛んで、緑が多いですが近代的な建物も多く立ち並び、道路もしっかりと整備されています。(20代/男性/パート・アルバイト)

地下鉄センターを中心とする地域は街並みが新しいですね。中原街道沿いは古い町なので昔ながらの雰囲気が楽しめます。(20代/男性/自由業・フリーランス)

計画的に作られた街だけに整然と美しくしつらえられており、並木道や公園も整備されているのが特徴です。ドラマや映画の舞台にもなるような絵になる街では、登場人物の気分が味わえるかも!都会的といっても近代的なビルが林立するだけではなく、緑も豊富に取り入れられているのが現代の都市開発の特徴です。清潔感と癒しのある街で、毎日を気持ちよく送れそうですね。

横浜市都筑区の交通アクセス

交通機関は市営地下鉄のみが頼り、となると少々心もとなく感じる人もいるかもしれません。実際のところはどうなのでしょうか。

JRと私鉄は通っていませんが、横浜市営地下鉄の2つの路線(ブルーラインとグリーンライン)が通っており、それを利用することで、日吉、あざみ野、新横浜、横浜へアクセスできます。(40代/男性/会社員)

横浜市営地下鉄と横浜市営バスと東急バスと神奈川中央交通と川崎市営バスがありますので、交通の便は良いでしょう。(40代/女性/パート・アルバイト)

横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインが利用できます。都築インターチェンジがあり第三京浜道路によるアクセスもできます。(30代/女性/パート・アルバイト)

都筑区は横浜市営地下鉄の2路線が交わる場所。本数も多く、周辺の東急東横線やJR東海道線などへのアクセスも良いのでどこへ行くにも便利です。市内の移動手段は4社のバス路線がカバー。こちらも路線数・本数共に充実しており、公共交通機関のみでほぼ移動に不自由はないといえるでしょう。さらに国道246号・第三京浜といった幹線道路も通っており、車での移動も快適です。

横浜市都筑区の有名スポット

人気の大型ショッピングモールが注目を集める都筑区ですが、他にはどんな見所があるのでしょうか。

ららぽーとがありますので、そこである程度の物は全て揃います。その近くに住んでいればその近辺からでなくてもすむでしょう。(20代/女性/専業主婦・主夫)

モザイクモール港北は、ドラマ「流星ワゴン」のロケ地になった観覧車が目印の阪急です。デートや家族でのお買い物にもオススメです。(20代/女性/専業主婦・主夫)

都筑区の有名スポットは、横浜市歴史博物館です。市営地下鉄線のセンター南駅から歩いて行ける距離にあり、横浜の歴史が分かりやすく解説されています。(30代/男性/会社員)

生活圏内に大型商業施設が複数あるというのはやはり魅力ですね。また地元でドラマのロケ地巡りができるというのもなかなかないことです。さらに商業施設だけでなく文化施設・スポーツ施設も充実しており、遠出をしなくても近所だけでかなり楽しむことができます。これは住む人にとっては満足度が高いのではないでしょうか。特に歴史博物館は隣接して遺跡もあり、歴史好きにはたまらないスポットといえるでしょう。

生活便利で癒し度も満点・ファミリーにはうってつけの街

都筑区といえばニュータウンを思い出す人が圧倒的に多いでしょう。ですが具体的なイメージはあまりない、という人も多いのでは?今回のアンケートでは、緑豊かな美しい街並み、意外と便利な交通アクセス、買い物だけでなく知的好奇心も満たせる施設など、多彩な魅力を持った街であることがわかりました。便利さと住み心地の良さを併せ持った郊外ならではの街・都筑区が若いファミリーに人気というのもうなずけますね。

横浜市都筑区の賃貸物件を探す

近隣の街の住みやすさ

横浜市都筑区の家賃相場から賃貸物件を探す

横浜市都筑区にある路線・駅から賃貸物件を探す

横浜市都筑区にある町名から賃貸物件を探す