鉄筋コンクリート造(RC造)の賃貸用語解説 | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
3,932,588

難しい専門用語の多い賃貸・住宅関連の不動産用語を分かりやすく解説します。お部屋探しやお引越しにお役立てください。

鉄筋コンクリート造(RC造)(てっきんこんくりーとぞう(RCぞう))

鉄筋コンクリート造(RC造)とは

鉄筋コンクリートを使って造られた建造物のことを鉄筋コンクリート造(RC造)といいます。語源は英語のReinforced-Concrete(補強されたコンクリート)の頭文字から。
特徴は、地震や火災、台風などの災害に強く、耐久性にも優れています。
よく使われるのは、高層ビルや、高速道路など堅牢な建築物。他にも、自由な形を造りやすいためデザイン性のある建物にもよく使用されます。

鉄筋コンクリート造(RC造)にまつわるトリビア

同じ大きさで同じ間取りの木造の家と鉄筋コンクリート造(RC造)の家、どちらが地震に強いでしょうか? 木造の方が弱い気がしますが、実はどちらも同じです。日本の建築物は建築基準法によって地震に対しての耐力が決められています。素材によって基準が緩かったり厳しかったりするわけではありませんから、同じ耐力が求められます。
しかし、台風に対しては、重たい建物の方が耐えられるので、鉄筋コンクリート造(RC造)の方が強いと言えるでしょう。

鉄筋コンクリート造(RC造)と引っ越しのカンケイ

災害などに強くて防音性も高いイメージの鉄筋コンクリート造(RC造)。6〜7階建てのマンションに多いようです。しかし、鉄筋コンクリート造(RC造)だからといって生活音が完全に遮断されることはなく、壁の作り方などによって振動し、別の部屋の音が伝わってきます。気になる方は、下見の際に(もし上の階が空き室ならば)不動産会社の人に歩いてもらうなどして、実際に確かめてみましょう。

鉄筋コンクリート造(RC造)に関連する賃貸用語