みんなどのぐらい?一人暮らしの模様替えの頻度 | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
7,304,765

みんなが気になる住まいのあれこれをキャッシュバック賃貸編集部が徹底調査します!

調査結果のカテゴリ
部屋検索
内覧
契約
引越し準備
引越し
入居後
その他

みんなどのぐらい?一人暮らしの模様替えの頻度

カテゴリ
その他
2016/01/22

一人暮らしの部屋の模様替えの頻度は?

一人暮らしというのは、自分の好きな空間にすることができるので、「ああしよう」「こうしよう」といったことを思い浮かべることも多いのではないでしょうか。でも、みんな模様替えってどのぐらいの頻度でしているものなのか、気になりますよね。そこで、「一人暮らしの部屋の模様替えの頻度は?」というアンケートを取ってみました。

一人暮らしの部屋の模様替えの頻度は?

1位
しない・したことがない
43
2位
年に1回
29
3位
半年に1回
15
4位
3ヶ月に1回
9
5位
1ヶ月に1回
4

部屋の模様替えは「しない」が多い

アンケートの結果、「しない・したことがない」という回答が多い結果となりました。

家具とか動かすのは大変だし。しいていえばカーテンをたまに替えるくらいですね。
面倒なのと、神経質で枕が変わっただけで眠れないので、できるだけ変えないようにしています。
初期配置で理想状態をつくり上げているため模様替えの必要性がない。

家具を動かすのが大変という回答から、一人暮らしだと家具などの重たいものを移動するときに難しい場合があるということが分かります。自分でできる範囲での模様替えしかできない場合も多いですので、そのままにしているということがうかがえます。また、性格上そのままの方がいいという人もみられました。確かに、模様替えは気分転換になりますが、雰囲気が変わってしまうので、かえって落ち着かないということもあるかもしれません。最初に理想の部屋をつくり上げているという回答もあり、引っ越してきたときに自分好みにしておくと後々模様替えしなくても「お気に入りの部屋」になっているということが分かりました。

年に一回模様替えしているという人も多い

アンケートの結果、「しない・したことがない」という回答に続き「年に1回」、「半年に1回」、「3ヶ月に1回」、「1ヶ月に1回」の順になりました。

いつも年末の大掃除の時に、ついでで模様替えをしているから。一人暮らしだとそんなに模様替えもしないから。
年末大掃除の時に改造したりします!新しい感じで新年を迎えたいので!
シーズンが変わったらそのシーズンに合った物の置き方をするようにしている。
模様替えが好きなので、大掛かりではなくても、ちょこっとずつ常に何か変えていました。

年に1回と回答した人は、年末の大掃除のときについでに模様替えをするという回答も多くありました。やはり年末の節目に模様替えすると、気分も一新するということなのかもしれません。模様替えの頻度が高い回答の中では、模様替え自体が好きだという意見もみられました。いろいろとインテリアを変えて、その部屋で過ごすのが楽しいということがうかがえます。

自分のペースで模様替えをするのもいいかも

一人暮らしでは、模様替えをするのも一人でこなしていかなければなりませんので、そう大がかりな模様替えは難しいですが、カーテンなどを付け替えるという意見もありましたので、できる範囲での模様替えというのもいいかもしれません。模様替え自体が好きだという人は、次はこうしようといったイメージや、季節に合わせて変更していくということを考える場合もあるでしょう。部屋全体の模様替えでなくても自分の楽しめる範囲で部屋の雰囲気を変えていくことは、気分を変えるというメリットもありますよね。

調査期間
2015年1月27日〜2月10日
調査対象
全国の男女(年齢不問)
有効回答数
100

この調査結果を読んだ人はこんな調査結果も読んでます

どれくらいが理想?一人暮らしで借りたい家賃
どれくらいが理想?一人暮らしで借りたい家賃
一人暮らしの家賃って、どれくらいの金額が理想なのでしょう?いくらくらいで借りたいと思っている人が多いのか気になりませんか?もちろん、部屋の広さや住んでいる場所、設備によって、家賃の金額は大きく変わってきますが、その「相場」は気になるところです。そこで、「一人暮らしの...
自由を満喫!みんなが感じる一人暮らしの良いところは?
自由を満喫!みんなが感じる一人暮らしの良いところは?
学校や仕事の都合で一人暮らしを始める人は多いでしょう。また、生活することの大切さを勉強するのにも一人暮らしは非常に役に立ちますよね。実家暮らしではなかなか味わえない一人暮らし魅力とはなんなのか、100名の方にアンケートを行ってみました。実際に一人暮らしを経験されてい...
何がポイント?一人暮らしの部屋のレイアウト
何がポイント?一人暮らしの部屋のレイアウト
一人暮らしの部屋はいわば自分の城のようなもの、これから引っ越しを考える人は、どんな場所に住もうか、どんな部屋に住もうか、胸が高まりますよね。インターネットで少し検索しただけでも様々な間取りや条件の部屋を見る事が出来ますし、家具の配置にも様々なパターンがあります。あな...
職場と実家が近いとき、あなたは一人暮らしする?しない?
職場と実家が近いとき、あなたは一人暮らしする?しない?
就職や転職等により、この春から一人暮らし、という方も多いのではないでしょうか。日々の仕事や生活には慣れましたか?なかには、実家で生活していた時の、親や家族のありがたみを痛感している…という方もいるかもしれませんね。今回は、職場と実家が近かった時の、一人暮らしへの意向...
実家と一人暮らしの部屋、理想の距離は?
実家と一人暮らしの部屋、理想の距離は?
大学進学や社会人デビューをきっかけに、一人暮らしを考えたり、あるいは実行に移す方は少なくないのではないでしょうか。 金銭的には厳しくなるというデメリットがありますが、何をするにも自由という他には変えられない大きなメリットがあります。しかし、金銭的な余裕や親の愛情な...

あなたに代わって知りたいことを調査します!

調査を依頼する