男性の一人暮らし経験。女性からみたイメージは?
- カテゴリ
- その他
一人暮らしってみなさんしたことがありますか?毎日の食事や掃除・洗濯などの家事全般、そして身の回りの様々なことはやってみて初めて分かるということもあるでしょう。一人暮らしをすることになったら男性でもそんな日常の細かな生活のことを自分でしなければならないですよね。逆に一人暮らしの経験が無ければもしかして家事なんて全くやったことが無い!という人もいるのでしょうか?
そこで今回は一人暮らしをしたことの無い男性が女性の目にはどのように映るのかをアンケートで調査してみました。
ぶっちゃけ、一人暮らしの経験のない男性をどう思う?
- 1位
- 少し頼りないと思う
- 41
- 2位
- 絶対経験していて欲しい
- 34
- 3位
- 特に何も思わない
- 25
親に頼ってる実家暮らしの人は家事、ちゃんと出来るのか心配!
今回のアンケートでは一人暮らしの経験のない男性に対して女性は少し頼りないと思うという人の割合が最も多いという結果でした。
頼りないと感じる理由として、実家暮らしだったりすると家事を親に頼っているというイメージを持つことが多いようです。そのため自分ではどのくらい家事ができるのかが心配になったり、身の回りのことが何もできないようでは困ると感じることもあるようですね。もちろん事情などにもよると言っている人もいますから、一人暮らしの経験が無いからと言って一概に頼りないとは言えないかもしれません。しかし実際に一人暮らしの経験の無い弟さんが頼りないという人もいるように、この選択肢を選んだ人は全般的に家事などがちゃんとできるのかな、と考えてしまうようです。
家事の苦労を知る経験は必要!という意見も結構多い
次は絶対経験してほしいと考える人が多く、特に何とも思わないという人が最も少ないという結果でした。
絶対一人暮らしを経験してほしいという思いを持っている人の場合、少し頼りないと感じる人よりもさらに家事の経験が無ければ苦労を分からないのでは?という心配が強いようです。そのため逆に経験している人ならば家事の苦労を分かってくれる、また家事の苦労を知っておいて欲しいと考えるのかもしれません。逆に何とも思わないという人の場合、特に必要性が無ければいいのではないか?と考えることもあるようです。しかしその分、貯金があるかどうかや金銭感覚がしっかりしているかなどは気にかかる人もいるようですが…。
一人暮らしで得られる経験、女性にとっては心強い!?
アンケートでは一人暮らしの経験のない男性に対して少し頼りないと感じる人が最も多く、実家暮らしだと親に頼って家事などがあまりできないのではないかと感じるようでした。しかし特に何とも思わないという人の中には経験があるからといって魅力的とは限らないという人や、やることをやっていればいいなどの意見もありました。ただ全体的には一人暮らしの経験がある方が家事などをきちんと自分で出来るというイメージのようです。そういった点では家事をはじめ生活の大変さを知っているからこそ理解があって心強いと感じるのかもしれませんね。もちろん相手の個性を見極めることが大切だと思いますが、男性を見る時のひとつの参考にしてみては?
- 調査期間
- 2015年1月27日〜2月10日
- 調査対象
- 全国の女性(年齢不問)
- 有効回答数
- 100
- 関連ワード
この調査結果を読んだ人はこんな調査結果も読んでます

- 憧れの一人暮らし。始めたきっかけは?
- 誰もが一度は一人暮らしに憧れるのではないでしょうか。自分で自分の暮らしを成り立たせていくちょっとした緊張感を感じつつも、基本的には自由で誰からも文句を言われることのない一人暮らし。特に今家族と暮らしている人にとっては大きな魅力でしょう。では一人暮らしを始めることにな...

- 新しい生活の始まり…引越し予定日の暦は気にする?
- 日本では何か大切なことを行うとき暦を気にして日程を決めるという習慣があります。例えばおめでたい結婚式はやっぱり大安が良い!お葬式は友引を避けるべき…などです。もちろんそんなこと気にしない!という人もいるかもしれませんが、やっぱり多少は気になるという人もいることでしょ...

- 意外に気づかない?賃貸マンションに必要なものとは?
- 学校や会社への移動時間を短くしたい、自分の知らない土地に住んでみたいといった理由で引越しを決意することもあるでしょう。 そんな時には新築を購入することもできますが、転勤をする可能性がある方にとっては賃貸マンションを借りて費用を抑えるということが有効になるでしょう。...

- 引っ越しってお金かかるよね…初期費用抑えるにはどうする?
- 新しい場所に引っ越しをするとなると、引っ越し会社に支払う費用や賃貸物件ならば敷金・礼金などの費用も必要になります。また間取りなどが違ってくると、家具も新しいものを購入しなくてはいけない…ということもあるかもしれません。このように引っ越しって結構お金がかかるものなんで...

- みんなどのぐらい?一人暮らしの模様替えの頻度
- 一人暮らしというのは、自分の好きな空間にすることができるので、「ああしよう」「こうしよう」といったことを思い浮かべることも多いのではないでしょうか。でも、みんな模様替えってどのぐらいの頻度でしているものなのか、気になりますよね。そこで、「一人暮らしの部屋の模様替えの...
あなたに代わって知りたいことを調査します!
調査を依頼する