猿島郡五霞町周辺の特徴
五霞町は茨城県の西南部に位置する猿島郡にある町で、利根川や江戸川、権現堂川に中川と、町内の東西南北に複数の河川が流れています。五霞町内の主な産業は工業で、土与部工業団地や川妻工業団地をはじめとした複数の工業団地があるほか、豊富な水源を利用した農業にも力を入れており、米や牧草、小麦に白菜など数多くの農作物の生産を行っています。地元で消費されるだけでなく他県にも販売しています。暮らしの場としても優秀で中央区民館や童夢公園など数多くの施設を利用する事ができます。
猿島郡五霞町に住んだことがある人の口コミ
歴史 | | 五霞町は元々利根川の北側にありましたが、江戸時代に利根川の流れを変える工事を行ったことで、茨城県の中で唯一の利根川の南側にある街になりました。昔から水害に襲われてきた地域であり、治水事業への取り組みが続けられてきた歴史があります。 女性/50代/主婦/居住期間10年以上 |
---|
イベント | | 茨城県猿島郡五霞町ではイベントがあります。キャンドルナイトin五霞を開催し絆をテーマに行われます。地域の方を中心にその関係者など毎年多くの人でにぎわっています。 女性/30代/主婦/居住期間1年未満 |
---|
子育て環境 | | 子育て支援センターでは0歳から就学前の子供を対象に、お絵かきやお楽しみ会など様々な取り組みを行っています。保護者同士の交流の場にもなっており、日ごろの育児の情報交換をしている方も沢山います。無料なので、誰でも気軽に利用する事が出来ます。 女性/50代/営業系/居住期間5〜10年 |
---|
お祝い金申請
入居が決定した場合はお祝い金を申請してください!
