キャッシュバック賃貸でお部屋を借りると引越し祝い金最大10万円がもらえる!
小波瀬西工大前駅のフローリング、1DKの賃貸物件・賃貸マンション情報
- 検索条件を変更する
- 小波瀬西工大前駅の賃貸物件を検索
お探しのお部屋6件 / 5棟
- オススメ
- 家賃が安い
- 家賃が高い
- 専有面積が広い
- 築年数が浅い
- 新着
プレステージ・デル・さくらⅡ
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県京都郡苅田町松原町 | 日豊本線 小波瀬西工大前駅 徒歩79分 日豊本線 苅田駅 徒歩17分 | 築6年 | 12階建 | ||||||||||||||
|
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県京都郡苅田町 | JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 徒歩24分 JR日豊本線 苅田駅 徒歩40分 | 築2年 | 12階建 | ||||||||||||||
|
プレステージ・デル・さくら
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県京都郡苅田町松原町 | JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 徒歩73分 JR日豊本線 苅田駅 徒歩22分 | 築8年 | 12階建 | ||||||||||||||||||||
|
プレステージ・デル・さくらII
所在地 | 最寄駅 徒歩 | 築年 | 階数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県京都郡苅田町松原町 | JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 徒歩68分 JR日豊本線 苅田駅 徒歩18分 | 築6年 | 12階建 | ||||||||||||||
|
5棟中1〜5棟を表示
近隣の駅でフローリング、1DKの賃貸物件を探す
小波瀬西工大前駅周辺の特徴
小波瀬西工大前駅はJR九州の駅の一つで、西日本工業大学の最寄り駅ということもあって多くの学生が通学に駅を利用しています。小波瀬西工大前駅周辺にはルミエール苅田店などの店舗の他に小波瀬病院などの医療機関や苅田町立新津中学校などの教育機関、御所山古墳といった旧跡があり、生活する上で必要な店舗や施設が一通り揃い、多くの自然が残っている暮らしやすい地域となっています。昔ながらの住宅が多いですが、賃貸マンションやアパートといった集合住宅も多いので、賃貸物件探しにも困りません。
フローリングの賃貸物件とは
フローリングとは木板仕上げの床材を指し、広義で「洋室」を表していることがほとんどです。畳仕上げの「和室」と対になる存在です。現在日本において使用されているこの「フローリング」という語は和製英語であり、本来の英語の意味では「床材」そのものを表しています。 例えば液体調味料や清涼飲料水をこぼしてしまったとき、畳だと色が染み付いてしまったとき、傷んでしまうことがありますが、フローリングであれば雑巾で拭きとるだけで済みます。畳の場合、こうした汚れを吸収しやすく、また住民が入れ替わる際必ずしも張り替えられるとは限りません。フローリングであれば掃除が簡易なため、床を衛生的に保つことができ、汚れを引き継ぐこともありません。近年新築されている賃貸物件は、全面フローリング仕上げか、一室だけ和室にしているところが多いのではないでしょうか。
1DKの賃貸物件を選ぶ際の注意点
1DKの賃貸物件を選ぶ際の注意点として「ワンルームの完全上位版ではない」ということが挙げられます。1DKはワンルーム(1R・1K)と比べるとキッチンが広めに作られていますが、両者はキッチンの構造や広さで分類されているため、一概に1DKのほうがすぐれているとは言えません。最近はデザイン性および機能性を重視したオシャレなワンルームも増えており、なかにはシステムキッチンを備えた物件もあります。キッチンの使い勝手を重視する場合は、ワンルームもひとつの選択肢といえるでしょう。 また1DKはリビングがないと思われがちですが「レイアウトによってはダイニングキッチンをプチ・リビングとして利用することも可能」です。1LDKと比べると狭くなってしまいますが、リラックスをするには十分な広さがあります。
京都郡苅田町に住んだことがある人の口コミ
有名スポット | 松山城跡は標高128メートルの所にあり、昔は周りが海になっていました。740年に築城された松山城ですが、1606年に廃城となり現在の形になっております。県内外から沢山の観光客が訪れます。 女性/30代/主婦/居住期間3〜5年 |
---|
交通アクセス | 苅田町は福岡の繁華街の北九州市小倉から車で約25分です。JRを利用すると小倉駅から日豊本線で苅田駅まで24分です。また大分県からも近く、大分県中津市から車で約1時間で、JRを利用すると、日豊本線の中津駅から苅田駅まで43分です。 男性/30代/その他/居住期間1年未満 |
---|
出身有名人 | 苅田町出身の有名人には、サッカー選手で元日本代表の大久保嘉人やジャズミュージシャンの吉田次郎がいます。他にもバトミントン選手で「オグシオ」というダブルスのペアを組んでいた潮田玲子も苅田町出身です。 女性/30代/主婦/居住期間5〜10年 |
---|