オートロックの賃貸物件とは
オートロックとは、物件の共用エントランスに設けられたセキュリティシステムのことをいいます。常時施錠状態である玄関前に設置されたパネルで指紋認証、専用キーを使用するなどなんらかの解錠操作を行うことによって、住人は物件に出入りすることができます。解錠から数秒経つと、ドアは再び自動でロック状態になります。またパネルには通話機能付きインターホンが付いており、住民はこれによって室内からロックを遠隔解除することができます。来客はこれによって対応可能です。
近年新たに建築された賃貸物件はそのほとんどがオートロック付きとなっています。しかし、オートロックを信頼しすぎて自室玄関や窓の施錠を忘れてしまったりと、自衛がおろそかになってしまう方も少なくありません。オートロックに全て委ねず、自分自身のセキュリティ意識も高めていきましょう。
吉川市に住んだことがある人の口コミ
歴史 | | 吉川市は、一級河川の江戸川と中川の間に位置し起伏の少ない土地柄、古くは舟運や稲作で栄え、現在も市内にはナマズやウナギなど川魚料理を扱うお店が多くあります。市名の由来は、川に芦が多く、芦はヨシとも言うことから「吉」の字が使われました。 男性/40代/自営業/居住期間10年以上 |
---|
イベント | | なんといっても、注目のイベントは「吉川八坂祭」です。7月に開催され、多くの神輿や山車が賑やかに走り回ります。昼間は活気の良さに大迫力で、夜は遠い時代からの伝統を彷彿とさせる美しさに包まれます。 男性/20代/事務系/居住期間3〜5年 |
---|
ドラマロケ地 | | 吉川市はロケ地としていろんなドラマにに使われており、「黒崎くんの言いなりになんてならない」で使われたアクアパークや「35歳の高校生」で使用されたムサシノ幼稚園付近などがロケ地として使われています。 男性/30代/技術系/居住期間5〜10年 |
---|
お祝い金申請
入居が決定した場合はお祝い金を申請してください!
