オートロックの賃貸物件とは
オートロックとは、物件の共用エントランスに設けられたセキュリティシステムのことをいいます。常時施錠状態である玄関前に設置されたパネルで指紋認証、専用キーを使用するなどなんらかの解錠操作を行うことによって、住人は物件に出入りすることができます。解錠から数秒経つと、ドアは再び自動でロック状態になります。またパネルには通話機能付きインターホンが付いており、住民はこれによって室内からロックを遠隔解除することができます。来客はこれによって対応可能です。
近年新たに建築された賃貸物件はそのほとんどがオートロック付きとなっています。しかし、オートロックを信頼しすぎて自室玄関や窓の施錠を忘れてしまったりと、自衛がおろそかになってしまう方も少なくありません。オートロックに全て委ねず、自分自身のセキュリティ意識も高めていきましょう。
四條畷市に住んだことがある人の口コミ
| 医療機関 | | 畷生会脳神経外科病院は、脳神経外科をはじめ、内科、外科などほとんどの科目を診療している病院です。アクセスはJR学研都市線・忍ヶ丘駅から徒歩7分と好立地にあります。その他、北河内藤井病院(内科、外科、脳神経外科、消化器科)や阪奈サナトリウム(精神科、心療内科、内科)などがあり、市内で69病院、薬局があります。 男性/70代/その他/居住期間10年以上 |
|---|
| グルメ | | 四条畷駅から歩いて5分の所に「山どり」という焼き鳥のお店があります。この店は店員さんに非常に活気があふれているのが特徴的で、白レバーなど珍しい食材を数多く使用した串焼きも評判が高いです。 男性/30代/販売系/居住期間2〜3年 |
|---|
| 有名スポット | | 四條畷駅からタクシーで4分にある四条畷神社は、四條畷の戦い(1348年)で足利尊氏と戦い敗死した楠木正行を主祭神としている神社です。境内には桜や楓が多くあり、開花シーズンには多くの方で賑わいます。 男性/40代/自営業/居住期間10年以上 |
|---|
お祝い金申請
入居が決定した場合はお祝い金を申請してください!
