関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ

関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ

こんにちわ、関西在住ライターのズイショです!

今回はSINGLE HACK編集部より、「山手線の駅周辺情報についての記事を書いて欲しい」との依頼を頂き、神戸なら休みの日にふらっと行けるかなと安請け合いしました。

しかし取材と執筆を終え、ついでに買ってきた神戸ワインに舌鼓を打ちながら出来上がった原稿を送ってみたところ、なんと神戸市営地下鉄西神・山手線ではなくJR東日本・山手線の間違いだったことが発覚したのです。がーん!

しかし諦めたらそこで試合終了ですよ! と言っていたのが僕の尊敬する太ったカーネルサンダースみたいなおじさんです。
筆者は北海道の大自然で幼少時代を過ごしてから、後はずっと関西圏で暮らしているのですが、幸いなことに東京には修学旅行で一度行ったことがあるので問題ありません。とても良い街ですよね。もぎたてのトマトがフルーツみたいに甘くておいしかったです。

というわけで今回は、記憶とGoogle先生とイマジネーションを頼りに山手線沿線の全駅を紹介していきたいと思います。

大崎駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
山手線について調べると大崎駅が一番最初に表示されます。たぶんアリアハンとかマサラタウンと同じポジションの街だと思います。まだ誰も魔法を覚えていないと思うので街を出る前に回復アイテムを買えるだけ買いましょう。

五反田駅

お笑い用語の天丼と言われるテクニックで、まったく何も印象がない駅にぶち当たった時の切り札として用意していたのですが、まさか二駅目で使うことになるとは思いませんでした。駅の近所の畑で頂いたもぎたてのトマトがフルーツみたいに甘くておいしかったです。

目黒駅

目黒寄生虫館があります。逆に定番の人気デートスポットという噂はこちらにまで届いてきてますが、それって逆に言えばこの近所に住むと幸せそうなカップルが嫌でも視界に入ってくるってことなのでそれって若干住みにくいと思います。

恵比寿駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
一つだけ、恵比寿にまつわるアイドルグループがいるという情報を知っているのですが、絶対編集部からNGが出るので書けません。だから恵比寿について僕が書けることは何もありません。

渋谷駅

1回の青信号で、多い時には3,000人もの人が通過すると言われるスクランブル交差点は世界的にも有名で、近頃ではこれを一目見ようと海外からも多くの観光客が訪れています。普通に知ってて書けることがある時はこの感じで行きます。

原宿駅

表参道という何かしらオシャレな店が並ぶ有名な参道があり、何かしらオシャレな服装をした若者が集まります。あと原宿周辺に出現するモンスターを倒すと、よくパンケーキを落とすぞ。

代々木駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
代々木駅すぐ近くの代々木公園では、いつも様々なイベントが行われ多くの人が集まり賑わっています。中には極めて政治色の強いイベントも少なくなく、みんな仲良く楽しく穏やかに一人暮らしを刺激するウェブマガジンSINGLE HACKではこれ以上触れません。

新宿駅

日本有数のビジネス街で1日の駅乗降者数は日本一。東京に台風が来るとよくテレビの全国ネットで中継レポートされますが地方民はみんな「知らねえよ」と思っています。

新大久保駅

この前テレビ番組の食リポでルー大柴さんが新大久保駅を歩いていて「ニュー大久保駅」と何度も言っていました。

高田馬場駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
高田馬場といえばローストビーフ丼で有名ですが、「高田馬場」という地名で赤身の肉を食べていると、なんとなく馬肉を食べているような錯覚が起こってなんとなくありがたみが増してとても美味しい気がするという心理トリックが働いている気がする。

目白駅

目黒駅周辺で出現したモンスターの色違いが多く出現します。炎を吐いていた寄生虫の色違いは、たぶん氷の攻撃を仕掛けてくるので注意が必要です。

池袋駅

すいません、こんなこと言ってもわからないと思うんですが、僕も一生懸命考えたんですが『ろくでなしBLUES』で葛西がサンシャイン水族館のマグロの水槽の前で「俺は止まれないんだ」と言ってるのがシュールすぎたことしか思い出せません。

大塚駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
大塚駅のこと全くわからないんで30分くらいかけて調べたんですが、やっぱり何もわからなくて「あの思わず歌いたくなるメロディでお馴染みのあの美容外科が関係なかったらもう俺は知らんぞ!」と思ってググったらドンピシャだったのでガッツポーズしました。

巣鴨駅

おじいちゃんおばあちゃんがとても多い街。体力やパワーの少ないお年寄りは、魔法攻撃を好んで使うため、戦士や武闘家が主力のパーティーでは苦戦を強いられることになるかもしれません。

駒込駅

駒込ピペットの国内シェア80%を占める工業地帯。ググったら工業地帯はもちろん嘘ですが、名前の由来は、本当にこの駒込という地名にちなんでいました。

田端駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
これはボケじゃなくてマジなんですけど、「田端でバタバタ」とtwitterでつぶやくと田端でバタバタbotという謎のアカウントに捕捉されます。

西日暮里駅

西日暮里駅のご当地ゆるキャラであるニシニッポリ君は、生き別れの兄であるニッポリ君を探して今日も西日暮里を彷徨っている。

日暮里駅

とある事故で記憶を失ったニッポリ君は、弟のニシニッポリ君が自分を探しているということも知らぬまま、今日も日暮里を彷徨っている。なお、日暮里-西日暮里間は運賃133円、乗車時間1分。

鶯谷駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
駅のホームにいると、「ホーホケキョ」とウグイスの声が聴こえてくることから鶯谷駅と名付けられました。そのため、別名「東京の大阪モノレール」と呼ばれています。そうは言っても、もちろん山手線なので大阪モノレールのようにちょっと乗っただけなのに運賃が鬼のようにグングン高くなるわけではありません。

上野駅

パンダがいるという話は昔からよく聞いていたので、ずいぶん危険な街なんだなと思っていたのですが、今調べてみたらちゃんと檻に入ってるんですね。よかった。

御徒町駅

読めなかったので「御徒町 読めない」で検索したところ、御徒町では駅構内の駅名表示がひらがなで「おかちまち」となっているそうです。気にしてたんだ。なんかごめん。

秋葉原駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
こち亀100巻くらいまでは読んでたんですが、たしかラジオの部品をたくさん売ってる街みたいなことを書いてた気がします。

神田駅

昨年、神田沙也加が声優を務める『アナと雪の女王』のヒットで一気に知名度がアップした街。レリゴー饅頭が名物です。

東京駅

薄っぺらのボストンバッグを持った長渕剛像が立っています。

有楽町駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
有名なラジオ放送局がある街です。毎日深夜に生放送でやっている人気番組のラジオ出演者に、一目会おうと夜な夜な出待ちファンが集まります。別に疲れてきたとかじゃなくて、普通に知ってることある時は普通のこと書くって僕さっきちゃんと言いましたから。言いましたから。

新橋駅

新橋駅には、テレビでもよく見かける新橋のサラリーマンがたくさん生息しています。新橋のサラリーマンが8体集まるとキング新橋のサラリーマンになるので、合体する前に全体攻撃魔法で倒しましょう。

浜松町駅

浜松町駅からは東京モノレールに乗り換えることができます。モノレールと言えば、ちょっと乗っただけなのに運賃が鬼のようにグングン高くなるイメージしかない僕は、鬼の首を取ったように東京モノレールの運賃をググりってやりましたが、同じ感じでちょっと乗っただけなのに運賃が鬼のようにグングン高くなってました。どうやらモノレールってそういうものらしいです。

田町駅

 関西在住ライターが行かない!妄想だけで書く山手線沿線レポート※ネタ
田町駅は慶應義塾大学の最寄駅です。そして、慶應義塾大学で年に一度行われる学園祭・三田祭は日本一ナンパが盛んな学園祭と言われています。内気な草食系男子は、その日にうっかり外出すると精神がやられてしまいそうなので気をつけましょう。

品川駅

羽田空港に行きたい場合はこの駅で乗り換えます。やりました。修学旅行で行った時の知識が遂にここで初めて役に立ちました。

大崎駅

大崎駅、なんか聴いたことあるぞ大崎駅? あ、アリアハンだ! 一周した! よっしゃ、一周したぞ!!
一周したぞ、おぎゃーーーーーーー!!

まとめ

さて、駆け足で紹介して参りましたが、山手線沿線各駅の様子、如何だったでしょうか。この記事があなたにとってお気に入りの街を見つけるためのささやかなヒントになれば幸いです。
そして最後にもうひとつだけ、私から皆様への大切なメッセージがあります。

お仕事を頂く際は依頼内容をしっかりと確認して、決して安請け合いしないよう気をつけましょう!