会社から徒歩5分のワンルーム VS 電車1時間2LDK、同じ家賃ならどっちに住みたい?
- カテゴリ
- 部屋検索
毎日仕事をしていると通勤時間も日常のひとつです。その通勤時間をどのように考えるか、また仕事の環境がプライベートのエリアと重なることを気にするか気にしないかで、人によって住む場所の快適性も違ってくるはずです。また一人暮らしか家族がいるかによっても賃貸物件の部屋探しの条件は異なるかもしれません。そこで今回、「会社から徒歩5分ワンルームVS会社から電車1時間2LDK、同じ家賃ならどっちに住みたい?」という内容でアンケートをとってみました。
会社から徒歩5分ワンルームVS会社から電車1時間2LDK、同じ家賃ならどっちに住みたい?(質問人数100人)
- 1位
- 会社から徒歩5分のワンルーム
- 63
- 2位
- 会社から電車1時間の2LDK
- 37
特にシングルでは時間を有効的に使える会社に近い物件が便利?
今回のアンケートでは遠くても広い部屋というよりは、ワンルームでも会社から徒歩5分の距離にある賃貸物件を選ぶという回答をした人が63人と圧倒的多数の結果となりました。
会社から徒歩5分のワンルームを選ぶと回答した人の中には、通勤時間が長いと辛い、また近ければ朝ゆっくりできるとか通勤時間以外の時間を有効的に使うことができるというような時間的な理由が選択の一因となっているように感じられました。さらに狭くても工夫すれば快適に暮らせるとか、掃除など部屋の管理面において楽だというようなメリットを挙げている人も見受けられました。また特に一人暮らしの場合その傾向が強くなっているようにも思われます。
近すぎるとオンとオフの切り替えが難しい!
今回のアンケートでは会社からの近さよりも広さを重視した賃貸物件を選んだ割合が3割強の37人という結果でしたが、こちらの回答を選んだ人にもそれなりの理由があるようです。
会社から徒歩5分のワンルームという回答を選んだ人とは異なり電車で1時間かかっても2LDKの賃貸の方がいいと答えた人は、近すぎるとオンとオフの切り替えが難しいと感じている人が多く、プライベートが会社の人に知られる、会社の人に遭遇してしまうことなどを懸念する意見も見られました。
また都会では1時間程度の通勤は近い、経験済みという人もいたり1時間くらいの通勤ならば読書をするなどその時間を有効的に使えると前向きに考える人も見受けられました。中には会社に通う時間が長い方が好きという人も見られました。
利便性とプライベートとの妥協点を考えよう!
「会社から徒歩5分ワンルームVS会社から電車1時間2LDK、同じ家賃ならどっちに住みたい?」というアンケートでは、狭くても会社から徒歩5分の物件を選んだ人の方が多数を占めました。通勤時間にかける時間を他に有効的に使いたい、さらに長い通勤時間は無駄と考える人もいるくらい利便性を重視する傾向が見受けられます。ただ電車で1時間かかっても広い2LDKの方がいいと考える人はプライベートをを重視している様子がうかがえました。今回の会社に近い物件を選択する人の中にも一人暮らしならという条件を挙げている人も見受けられ、家族構成が異なれば結果が変動する可能性もありますが賃貸探しの参考のひとつになりそうです。
- 調査期間
- 2014年8月26日〜9月12日
- 調査対象
- 全国の男女(年齢不問)
- 有効回答数
- 100
- 関連ワード
この調査結果を読んだ人はこんな調査結果も読んでます

- 社会人必見!理想の通勤時間とは?
- 賃貸物件を決めるときに、重視するポイントは人によって異なっています。家賃を最も重視して、他の条件についてはあまりこだわらないという人もいれば、部屋の間取りを一番重視して賃貸物件を選ぶ人もいます。その他にも、部屋の向きや築年数などいろいろな要素があります。その中でも、...

- 職場と実家が近いとき、あなたは一人暮らしする?しない?
- 就職や転職等により、この春から一人暮らし、という方も多いのではないでしょうか。日々の仕事や生活には慣れましたか?なかには、実家で生活していた時の、親や家族のありがたみを痛感している…という方もいるかもしれませんね。今回は、職場と実家が近かった時の、一人暮らしへの意向...

- 引っ越しそばって今でもあり?引っ越し後のあいさつを考える。
- 引っ越しは進学や就職、結婚や別離など、人生の節々において行われることが多いかもしれません。誰もが新しい環境で新しい生活を始めるにあたって、かつては隣人となる方々に挨拶を行うことがほとんどでした。「長いお付き合いを」という意味を込めておそばをふるまったのもその一つです...

- 家賃相場ってどのくらい気にしますか?
- 様々な引越し先を検討する時、貴方は家賃の相場を気にしますか? 事前に調べておけば余分に家賃を支払うような事態になることも少なくなるので気にする人もいますよね。 ですが、相場がよく分からないと気にしてもしょうがないという人もいるのではないでしょうか。 ...

- ネットでお部屋探し!写真が見れると特に嬉しいのはドコ?
- お部屋を探す時に便利なインターネット検索。最近では間取り図だけでなく、多くの物件が外観や屋内の写真を掲載しています。気になった全ての物件を実際に見学すると時間もかかりますし、写真を見る事で事前にある程度候補を絞る事も出来ますよね。 そこで事前に写真が見られると嬉し...
あなたに代わって知りたいことを調査します!
調査を依頼する