これがあるなら家賃アップOK!賃貸物件の便利な設備は? | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
6,482,966

みんなが気になる住まいのあれこれをキャッシュバック賃貸編集部が徹底調査します!

調査結果のカテゴリ
部屋検索
内覧
契約
引越し準備
引越し
入居後
その他

これがあるなら家賃アップOK!賃貸物件の便利な設備は?

カテゴリ
部屋検索
2015/04/02

これがあるなら家賃が多少アップしても構わない!と思う設備は?

賃貸物件を探す時、これは外せない!と考えるこだわりは人によって違いがあるでしょう。また好みや生活スタイルによって必要なものも異なるかもしれません。さらにあったらいいな…と思っていても物件のグレードによって設置されている設備もあれば無いケースもあります。そこで少々家賃がお高くてもこの設備は欲しい!と思うのは何かについてアンケートを取ってみました。

これがあるなら家賃が多少アップしても構わない!と思う設備は?

1位
24時間利用可能なゴミ置き場
24人
2位
オートロック
18人
3位
防犯カメラ
17人
4位
トランクルーム
15人
5位
宅配ボックス
10人
6位
コンシェルジュ
6人
-
その他
10人

やっぱり毎日の生活であったらいいのはコレ!いつでもゴミ出し

今回のアンケートで家賃がアップしてもあったらいいと考える設備として最も支持が集まったのは24時間利用可能なゴミ置き場で24人でした。

時間が不規則な仕事をしているので、本当に助かる。少しくらいアップしても全然かまわないです
夏場の生ごみはない方がいい。子どもが赤ちゃんだった頃は、夏場のオムツは悩みの種でした
ゴミはいつでも捨てられるときに捨てたいですから。忙しいときは決められたときに捨てられないこともありますからね
いつでも気兼ねなくゴミが処理できるというのは、思いのほか快適だと思います
宅配ボックスと迷うところだけれど、ごみは毎日のことなので、出せない日があると困るから、24時間体制であってほしいと思うから

アンケート結果は比較的ばらつきがありましたが、その中でもやはり毎日の生活で必ず出るゴミに関する設備が1番に挙がりました。特に忙しい人や不規則な時間の仕事の人などにとっては便利だと感じるようです。また赤ちゃんがいる人の場合でも、使用済みのオムツを自由な時間に捨てられるのはメリットなようです。もちろんいつでも時間を気にせず気兼ねもなくゴミ捨てができるのは誰にとっても便利だといえますし、部屋の中にゴミを置いておく必要が無いので快適に過ごすこともできるでしょう。

防犯もやっぱり気になるし、そのほかにも便利な設備はいろいろ…

2番目に多かった設備としては18人の選んだオートロック、3番目が17人の防犯カメラ、4番目が15人のトランクルーム、5番目が10人の宅配ボックス、そして6番目は6人のコンシェルジュという結果です。

オートロックはなんとなく安心感が増すので、多少の家賃アップされても納得です
防犯カメラがあるというだけで犯罪が多少減る気がするし、何かあった時にも解決に役立ちそうだから。何かと防犯カメラがあった方が安心
日頃、使わないけど大切な物や思い出の品などが結構あるので家賃が多少UPしてもあると便利
日中仕事で不在にしていることが多いため、宅配ボックスがあればいつでも荷物を受け取れるので便利です
困ったことや頼みたいことがあるときにはコンシェルジュにお願いしたい

オートロックと防犯カメラを選んだ人はやはりセキュリティ面での安心感を求めているようで、この2つを合わせると35人となり3割を超えます。またトランクルームを選んだ人の場合は、日常的に頻繁には使わないようなものをトランクルームに入れることができれば便利、また部屋を広く使うことができるというようなメリットを感じるようです。宅配ボックスに関しては一人暮らしや仕事で昼間家を空けるなど、通常の配達時間に部屋にいないような人にとっては便利な設備と感じるようですね。

それぞれの要望に合った設備の部屋で過ごせたら、それが一番

今回最も少なかったコンシェルジュを選んだ人の中には「すべての要望に応えてくれそうだし友達に自慢できそう」という理由を挙げている人がいましたが、それほど便利に望む要望に応えてくれるような設備は無くても人それぞれに便利だと思う設備はいろいろあります。毎日のゴミ出しが自由にできるのがいいか、セキュリティが整って安心できる部屋がいいか、使わない荷物を収納できるトランクルームがあると便利だと感じるかは人それぞれです。自分に合った設備の整った住みやすい部屋が見つかれば、充実した暮らしが送れるかもしれませんね。

調査期間
2014年12月9日〜12月15日
調査対象
全国の男女(年齢不問)
有効回答数
100

この調査結果を読んだ人はこんな調査結果も読んでます

家賃を少しでも下げたい!妥協できる賃貸物件の条件は?
家賃を少しでも下げたい!妥協できる賃貸物件の条件は?
賃貸物件を借りる時、良い条件の賃貸に安い家賃で入りたい、と考える人も多いのではないでしょうか。しかし、現実は間取りや交通の便などの希望する条件だと、家賃をオーバーしてしまうことってよくありますよね。高い家賃を払っても、希望する賃貸物件に入居するのは、なかなか難しいこ...
意外に気づかない?賃貸マンションに必要なものとは?
意外に気づかない?賃貸マンションに必要なものとは?
学校や会社への移動時間を短くしたい、自分の知らない土地に住んでみたいといった理由で引越しを決意することもあるでしょう。 そんな時には新築を購入することもできますが、転勤をする可能性がある方にとっては賃貸マンションを借りて費用を抑えるということが有効になるでしょう。...
気になるカップルの同棲事情!家賃はどの位の割合で負担すべき?
気になるカップルの同棲事情!家賃はどの位の割合で負担すべき?
同棲するとなったら、当然気になるのがお金の問題。やっぱり初めにきちんとルールは決めておきたいところですよね。今は何でも男女平等の時代ですから、家賃に関しても半分ずつ負担するのが普通なのでしょうか?それとも収入などの状況によって割合を変えるべき?そこで今回は世の中の女...
ぶっちゃけ、家賃は月収の何割ですか??
ぶっちゃけ、家賃は月収の何割ですか??
一般的には「家賃は月収の3割」とよく言われます。しかし、人によって月収はまちまちですし、月収に対して家賃がどのくらいだと、どんな生活が出来るのか気になるところです。住む場所に対する考え方や、生活の水準など自分以外の人がどのような生活を送っているのか調べるために、10...
何かと心配な女性の一人暮らし…安心な物件のポイントは!?
何かと心配な女性の一人暮らし…安心な物件のポイントは!?
お部屋に対するこだわりって誰しも多少はあるものだと思います。もちろん人によってキッチンの使いやすさが大切と考える人もいれば、ゆったり過ごせるリビングが良いなど人それぞれでしょう。では安心して暮らせるかどうか?という点についてはどのようにみなさん考えますか?特に女性の...

あなたに代わって知りたいことを調査します!

調査を依頼する