賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選

賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選

快適な一人暮らしには収納が欠かせません。玄関の収納も然りです。玄関をきちんと整えておくと、住んでいて気持ちのいい家になります。

というわけで、本記事では玄関収納アイテムを特集します! デザインも利便性も高いシューズラックを7つ厳選したので、ぜひ玄関収納の参考にしてください。

ウォークインクローゼットに靴を収納するという方法もあります。ウォークインクローゼット付きの賃貸はこちらで検索!

ウォークインクローゼット有りの賃貸物件特集

玄関は家の顔!収納でスッキリ見せよう

玄関は家にとっての顔にあたる場所です。最初に入る場所なので、最も目につきます。

友達の家に遊びに行った時に、玄関がゴチャゴチャしていたりホコリが溜まっていたりすると、「片付けが苦手なのかな」と思ってしまいますよね。それは友達が家に遊びに時も言えることで、友達にそう思われてしまうかもしれません。

玄関を片付けるには収納家具が必要です。靴が出しっぱなしの状態よりも、シューズラックに収納した方がスッキリした感じに見えます。

ワンルームをオシャレに見せるのであれば、まず玄関の収納を見直してみてください。

デザインも利便性も高い玄関収納アイテム

シービージャパン シューズラック

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:シービージャパン シューズラック

天板付きのシューズラックです。靴の収納はもちろん、天板に物をおけるので便利。

たとえば、家の中でよく鍵の置き場所がわからなくなる方は、玄関のシューズラックの天板に鍵を置いておくようにすれば探さなくて済みます。天板があるかないかで利便性が大きく変わるので、シューズラックを買うなら天板付きがおすすめです。

MIXED 組み立て式 シューズボックス

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:MIXED 組み立て式 シューズボックス

上開きの扉がついた組み立て式のシューズボックスです。

高強度のプラスチックを使用しているので、軽く丈夫。見た目もオシャレです。

組み立て式なので、分解すればコンパクトになります。引っ越しの時に荷造りがしやすいので、持ち運びの利便性も◎。

Home-Like シューズラック 10段

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:Home-Like シューズラック 10段

最大30足の収納が可能な、大容量のシューズラックです。目隠し付きなので、来客時は靴をまるまる隠せます。

デザインはシンプルでスタイリッシュ。変に主張しないのでどんな玄関にも合わせやすいです。

コンパクトなエントランスベンチ シューズラック

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:コンパクトなエントランスベンチ シューズラック

ベンチとシューズラックの2つの機能を備えた家具です。ベンチは100kgまで耐えられます。

収納は靴4足分くらいなので容量は少ないですが、一人暮らしで靴の所有数が少ない、または履く靴がだいたい決まっているのであれば十分でしょう。

ベンチとしても使えるのがこのラックの良さです。ワンルームの玄関の段差は基本的に低いので、靴を履く時にベンチに腰掛けられるのはとても助かります。

見た目はかわいくてオシャレなので、玄関の見栄えもアップ。

MULSH シューズラックタワー

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:MULSH シューズラックタワー

不織布(ふしょくふ)とスチールパイプを組み合わせたシューズラックです。こちらも組み立て式なので、分解すればコンパクトになります。

収納可能な数は16足。一列4足は引き出しになっているので、外に出したくない靴や小物などを収納するのに便利です。

いい意味でシューズラックっぽさが薄いデザインなので、ラックを買い替えた時は、こちらを家の中で使うのもアリですね。

LANGRIA シューズラック

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:LANGRIA シューズラック

高品質ABS樹脂を使った組み立て式のシューズラックです。工具なしで組み立てられます。

用途はシューズラック、オープンシェルフ、洋服収納など、さまざまです。シューズラックとして玄関として置くと、半透明のデザインが玄関のオシャレ度をアップしてくれます。

シューズラック以外の用途でも使えるので、新しく靴箱を買ったとしても別の場所でまた活躍するでしょう。

インデックス付き クラフト シューズ 収納 ボックス

 賃貸のオシャレ化は玄関から!デザインも利便性も高い玄関収納アイテム7選
出典:[ベルメゾン] インデックス付き クラフト シューズ 収納 ボックス

引き出し式のシューズボックスです。インデックスは横から出し入れできます。

炭シート(消臭機能付き)が靴のニオイを除去してくれるので、締め切って保管していても安心。

シューズボックスを玄関に並べるのもオシャレです。

中には消臭機能のある炭シートで気になるニオイにも配慮。 ※スタッキングは5段まで可能です。 ※寝かせて収納時、高さ約15、長さ約27.5、幅約10cm未満の靴まで収納可能。

オシャレな部屋作りをするなら玄関から始めよう

部屋の中がどれだけオシャレでも、玄関が散らかっていると台無しです。玄関も含めての部屋なのですから、そこを疎かにしてはいけません。

オシャレな部屋作りをするなら玄関から始めてみましょう。一からレイアウトを変えるのであれば、玄関からデザインの動線を考えてみてください。

玄関の見栄えが良くなると家に帰った時に気持ちがいいですし、人を呼んでも恥ずかしくありません。友達が遊びに来る前に慌てて片付けなくていいように、日頃から玄関をきれいにしておきましょう。

おわりに

一人暮らしに必要な家具はいくつかありますが、シューズラックも必要です。なくても困らないという方もいらっしゃると思いますが、玄関は部屋の印象を左右するので、シューズラックを置くことをおすすめします。

服や靴をたくさんお持ちの方にはウォークインクローゼットがおすすめ! 靴も収納できるので便利ですよ。以下のリンクから検索していただけます。

ウォークインクローゼット有りの賃貸物件特集