家賃相場ってどのくらい気にしますか?
- カテゴリ
- 部屋検索
様々な引越し先を検討する時、貴方は家賃の相場を気にしますか?
事前に調べておけば余分に家賃を支払うような事態になることも少なくなるので気にする人もいますよね。
ですが、相場がよく分からないと気にしてもしょうがないという人もいるのではないでしょうか。
そこで、引っ越し先の家賃相場がどれくらいなのかを気にするかアンケートをとってみました。
引越先を選ぶ時、家賃相場は調べる?調べない?
- 1位
- 調べる
- 83
- 2位
- 調べない
- 17
家賃で損をしたくない?家賃相場を調べる人は約8割!
アンケートの結果によると、約8割の人が家賃相場を調べると回答しました。
高いとどんどん負担になって来る、極端に高かったり低かったりは何かありそうといった回答が多くありました。
安すぎたときに疑問をもつことができるという回答にもあるように、同じような条件なのに家賃の変動がある時は何か裏があるのかもしれないと感じていることがうかがえました。
家賃で負担になるのは避けたいということが分かる結果になりました。
家賃相場よりも好きな家に住む方が大事?
アンケートの結果によると、約2割の人が家賃相場を調べないと回答しました。
住みたい物件の値段以外は気にしない、調べ方が分からない、相場はよくわからないといった回答が多くありました。
自分が気に行った場所に対して自分が妥当だと思うかどうかで判断するという回答にもあるように、家賃相場を気にするよりもこれから自分が住むかもしれない部屋を気に入るかどうかが重要だと感じていることがうかがえました。
自分の予算内で物件を決めるということが分かる結果になりました。
住みたい物件を判断するには家賃相場が重要?
アンケートの結果では、大多数の人が物件を探す際に家賃相場を調べるということが分かる結果になりました。
家賃相場を調べることで、なぜ家賃が安いのかや高いのかが分かるので後悔することが少なくなるという意識があることがうかがえました。
確かになぜ家賃の変動があるかが分かれば損をすることが少なくなりますし、生活の負担を軽減したいのであれば相場を調べるのも納得出来ますよね。
住みたい物件を第一に探すのも重要ですが、家賃相場の基準を理解しておくのは物件探しにおいて大切かもしれませんね。
- 調査期間
- 2014年12月9日〜12月15日
- 調査対象
- 全国の男女(年齢不問)
- 有効回答数
- 100
- 関連ワード
この調査結果を読んだ人はこんな調査結果も読んでます

- どれくらいが理想?一人暮らしで借りたい家賃
- 一人暮らしの家賃って、どれくらいの金額が理想なのでしょう?いくらくらいで借りたいと思っている人が多いのか気になりませんか?もちろん、部屋の広さや住んでいる場所、設備によって、家賃の金額は大きく変わってきますが、その「相場」は気になるところです。そこで、「一人暮らしの...

- これがあるなら家賃アップOK!賃貸物件の便利な設備は?
- 賃貸物件を探す時、これは外せない!と考えるこだわりは人によって違いがあるでしょう。また好みや生活スタイルによって必要なものも異なるかもしれません。さらにあったらいいな…と思っていても物件のグレードによって設置されている設備もあれば無いケースもあります。そこで少々家賃...

- 気になるカップルの同棲事情!家賃はどの位の割合で負担すべき?
- 同棲するとなったら、当然気になるのがお金の問題。やっぱり初めにきちんとルールは決めておきたいところですよね。今は何でも男女平等の時代ですから、家賃に関しても半分ずつ負担するのが普通なのでしょうか?それとも収入などの状況によって割合を変えるべき?そこで今回は世の中の女...

- あなたが絶対に譲れない賃貸住宅の条件は?
- 賃貸住宅を選ぶ時は何を一番気にしていますか?大きさ、間取り、駅近、家賃など様々なことが挙げられますよね。世間的には一番重要視するのは何なのか?賃貸を探している人にとってはとても気になるはずです。 そこで100人の方にアンケートを取ってみました。皆さんが一番気に...

- 引越しにおいて、不動産会社に何を求めますか?
- 賃貸探しで悩むことは色々とあるものですが、その一つに不動産会社を決めることもあります。賃貸物件を契約する場合、殆どは不動産会社を介するものですから、賃貸物件探しは不動産会社探しとも言えるでしょう。 その不動産会社次第で新たな住まいが決まることになり、大きな分か...
あなたに代わって知りたいことを調査します!
調査を依頼する