退去時の掃除はどこまでやればいい?敷金を取り戻したいときはクリーニング業者を呼んでまで原状回復すべき? | キャッシュバック賃貸

入居決定で
祝い金
もらえる!

本日の公開物件数
4,110,351

お部屋探しのプロが、お部屋検索からお引越しまであなたの悩みを解決します!

退去時の掃除はどこまでやればいい?敷金を取り戻したいときはクリーニング業者を呼んでまで原状回復すべき?

カテゴリ
引越し準備
閲覧
909
回答
1

新婚当初から1年半に渡り住んできた家を引っ越すことになりました。もともと、築20年ということで、前の住人さんもいたことから、お世辞にもきれいと言えなかった部屋ですが、なるべくきれいにして返したいと思っています。退去時に掃除をきれいにしておくことで、敷金がより多く戻ってくると聞いているので、できるだけ掃除をしたいと思っていますが、どの程度までしておけば良いのでしょうか。また、入居時に支払った敷金が結構あるのですが、それを取り戻そうと思うのなら、専門のクリーニング業者を呼ぶべきでしょうか?原状回復の範囲について教えてください。

関連ワード
敷金
掃除
退去
2016/03/23 14:20

お部屋探しのプロからの回答1

  • 花山さくら
  • 花山さくら
  • 宅地建物取引士

戻ってくる敷金に影響しますので、汚れの程度によって判断しましょう。

賃貸住宅に住んでいらっしゃる方が退去されるときの一番の懸念事項と言えば、やはり敷金についてですよね。最近では敷金なしの物件も出てきているものの、依然として入居時に数十万円の敷金を支払っている物件もよくあります。この敷金、原則的には賃貸借契約の終了時に返還されることが民法上定められています。ただ、敷金というのは、保証金の一種でもあり、入居中に生じた住居の痛みや汚れに対する修繕費用の補てんに用いられるという側面も有しています。退去時に部屋の汚れをきちんと取り除いておくことで、原状回復をするのは可能なことです。ただ、引っ越しをする際にどこまで掃除をしておくべきか悩みますよね。まず、汚れについては、一言に部屋が汚れていると言っても、2種類の汚れに分けることができます。一つ目は、経年劣化によるものです。長年日常的に部屋を使用することにより自然とついてしまう汚れです。例えば、窓から日がよく当たるために、畳が変色している、冷蔵庫をおいていた壁が黒く汚れてしまったという場合。こちらは、生活に伴い生じる汚れや自然な経年劣化ということで、修繕費は賃貸人の負担となります。逆に、タバコのヤニが壁紙についてしまって黄色く変色してしいる場合や、普段の掃除を怠っていてお風呂場にかびが生えてしまっていたというような場合には、賃借人の負担となります。もちろん、そんな汚れも自分で掃除をすることで取り除くことができますよ。よく問題となるのがお風呂場にはびこる水あかやかびです。浴槽や壁などについてしまった水垢は、お風呂用の洗剤で取り除くことができます。取りやすくするために、あらかじめシャワーをあてておいて、洗剤を付けたスポンジで汚れを落としていくと良いですよ。また、かびに関しては薬局で購入できるかび取り剤を吹き付けましょう。あまりにもしつこいかびの場合は、薬剤を吹き付けてから10分ほど時間をおくと良いですよ。次に問題となりやすいのが、レンジ周りの汚れです。レンジフードの油汚れは、中性洗剤をスポンジにつけて優しくふき取りましょう。無理にこすりすぎると、塗装がこすれてはがれ落ちることがありますよ。また、壁についているほこりもはたきで簡単に取り除くことができます。少しのお手入れで部屋はかなりきれいになりますよ。最後に、クリーニング業者を入れるかどうかですが、汚れの具合にもよります。部屋があまり汚れていないのであれば、上にも述べたように自分で掃除をするほうが費用も安く済みます。ただ、汚れがひどい場合には、自分で業者を頼むほうが敷金で差し引かれるよりも安くなることが多いですよ。その分、敷金が戻りやすいと言えるでしょう。

2016/03/23 14:20

敷金(しききん)とは、賃貸契約時に初期費用として支払うお金です。敷金・礼金とセットで扱われることがおおいですが、これらを一括して「保証金」と表現される場合もあります。金額は地域によって差がありますが、大体家賃1~3ヶ月のことが多いです。敷金・礼金0円の賃貸物件も近頃は少なくありません。しかし敷金・礼金0の場合ほかの費用として上乗せされているケースもありますので、注意が必要です。

»もっと詳しく

賃貸物件の契約期間を終えて部屋を出るとき、使用した空間を入居したときの状態に戻すことを原状回復といいます。一般的に部屋を退去するときは、仲介人か貸主立ち会いの元室内を最終確認します。それまでに持ちこんだ荷物を全て出して部屋を空にしなければなりません。直前に慌てて片づけて、ゴミを不法投棄したりすることのないようにしましょう。ほかにも壁や床に傷がついていないか、穴が開いていないか、汚れがついていないかがチェック対象になります。

»もっと詳しく

入居者が家賃を支払わなかった時に家賃代わりにしたり、部屋を傷つけた時などに修理費に充てたりするための金銭を保証金と呼びます。敷金と似ていますね。 契約書に「2年間居住した場合は50%を償却する」など、始めから償却金額が決まっている場合を「敷き引き特約」といい、保証金の名称になっていることが多いようです。地域によっては礼金扱いとなることもあります。 気に入った部屋が「敷金・礼金不要」だった場合は、保証金の有無とその解釈を確認しましょう。

»もっと詳しく

知りたい情報が見つかりませんか?お部屋探しのプロに質問してみましょう!

新しく質問する